2011年10月18日
二重跳び
今、子供と一緒に縄跳びの二重跳びを練習しています。
決して抜群の運動能力ではないうちの子供たち、縄跳びでも前回りや後ろ回りは何とかなるものの、ちょっと交差跳びやばってん跳びになると、あっという間に足に縄が絡んで倒れるんです。
見ていてあまりにじりじりしたので、私も一緒に参加してみました。
こう見えても、昔は二重跳びが華麗に20回以上できたんだから!と鼻高々でやってみたら、見事玉砕・・・。
というか1回しか跳べないんですが、これってどうゆうこと!?
衰えちゃったんだろうなぁ。
そういえば、前回フラフープを練習したときも、昔は何分でもずっとまわしていれたのに、今やるといいとこ3回が限度。
すぐにガランガランと落ちちゃうんですよね。
こういうことで身体の衰えを感じるなんて、ちょっと嫌過ぎるなぁ。
今から秘密の特訓しようかな♪
決して抜群の運動能力ではないうちの子供たち、縄跳びでも前回りや後ろ回りは何とかなるものの、ちょっと交差跳びやばってん跳びになると、あっという間に足に縄が絡んで倒れるんです。
見ていてあまりにじりじりしたので、私も一緒に参加してみました。
こう見えても、昔は二重跳びが華麗に20回以上できたんだから!と鼻高々でやってみたら、見事玉砕・・・。
というか1回しか跳べないんですが、これってどうゆうこと!?
衰えちゃったんだろうなぁ。
そういえば、前回フラフープを練習したときも、昔は何分でもずっとまわしていれたのに、今やるといいとこ3回が限度。
すぐにガランガランと落ちちゃうんですよね。
こういうことで身体の衰えを感じるなんて、ちょっと嫌過ぎるなぁ。
今から秘密の特訓しようかな♪
Posted by いつも at
00:31
│Comments(0)